
不動産管理42
社会人1年目~5年目まで、職場の関係で東京都西多摩地区のワンルームマンションを借りて居ました。
当時お付き合いして居た人と同棲が決まったので、そのマンションからは引っ越すことになりました。
賃貸は、部屋を空っぽにした状態で、不動産管理会社が原状を確認しますよね。その時にトラブルが起きたのです。
まず、指定した時間に不動産管理会社の人が来ない。確かに13時~15時の間という時間枠があり、最悪2時間待つのは覚悟していました。
それにしても15時を過ぎても一向に誰も来ない為、連絡しました。
すると、謝られる事もなく、15時~17時の間になってますよ、と言われました。
そんなはずはありません。
初めに連絡した時に13時~の枠でお願いしています。
決まった時にすぐにその場で手帳に記入していますし、電話を終わらせる際にも時間の確認をしていました。
まあ人間ですし、勘違いしていた事は仕方ないと諦めましたが、その時の連絡で一切謝罪の言葉がなかった方が人として問題です。
私は不機嫌になりながら待つ事にしました。
そして2時間後の17時。…一向に不動産管理会社が来る気配はありません。
こちらはすでに4時間も空っぽの部屋でずっと待たされています。連絡を入れると、今向かってます。
私の前に居室点検があった物件があり今終わったので、その現場から30分くらいかかると言われました。
「タダでさえ時間を間違えられているんですよ、4時間も待たされているのに、更に待てっていうんですか?」と思わず声を荒げてしまいました。
ここでやっと「申し訳ございません」の一言が出ましたが、その後に続いたのが「そういうわけで今向かってるんで待っててもらうしかないので怒られても困ります」という言葉でした。
全く誠意が感じられません。
もうすでに怒りはピークでしたが待つしかないので待ちました。
30分後にやっと不動産管理会社の人が来ました。来たのは2人。
どういう事かと改めて説明を求めましたが、2人してキョトンとしている。
気まずそうに、聞かされていない、と話しました。
どうやら私が連絡した所は営業所のようで、今来ている人は点検の為の別の業者との事。
業者が別なのは構いませんが、営業所の方から何も連絡が言ってないんですか?と尋ねると、「時間もこの時間だと聞いていて、その間何も営業所から連絡は来ていません。
そんなトラブルが起きていたとはつゆ知らずにお待たせして申し訳ございません」とその2人がぺこぺこと頭を下げました。
見た感じではこの人達は本当に知らなそうに見えたので、もう良いです、知らなかったなら仕方ないです。と点検をお願いしました。
点検は無事に終了しました。
洗濯機を置くところの排水カバーと流し台のゴム製の蓋が壊れていましたが、今回のトラブルがあったのでこの分の料金は管理会社の方に請求しておきますねと業者の2人が気を遣ってくれました。
それにしても、営業所の方からはその後も謝罪の言葉はないままでした。
後々本社の方にクレームも入れましたが、返答はありませんでした。
上の人も謝ってこないような会社はあまりにも問題だと思います。
数年してから、不動産会社の事情に詳しかった人にこの話をした所、20代前半だったし、私が女性だという事でなめられたのかもしれない、あの営業所はそういう人が多い。
と言われ更に腹が立ちました。
また西多摩地区の方に住もうかと検討中ですが、もうこの不動産管理会社で物件は借りるつもりはありません。
本当は名前を出したいところですが、全国展開しておりテレビでコマーシャルもやっているほどの大手なので辞めておきます。
西多摩地区にお住まいを考えている方はお気をつけください。